ホーム >> 新着情報
2025年3月のイベント
3月4日
 第10回理事会
3月11日
 第11回地域安全コミュニティ部会
3月12日
 第10回しぶはなちゃん企画委員会
3月13日
 民生委員児童委員協議会     親子サロン
3月17日
 第10回教育文化スポーツ部会
3月21日
 第9回健康福祉部会
3月27日
 第9回子ども育成部会
 
<<前月 2025年3月 翌月>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
休館日 … 休館日

新着情報(開催報告)

2019年10月31日
 
第17回渋川学区ふれあいまつりを開催しました。
 
*
 
10月27日(日曜)、第17回渋川学区ふれあいまつりを渋川小学校と渋川まちづくりセンターの2会場で開催しました。
おおよそ2,000人に参加いただき、活気あふれた一日となりました。
 
*
 
開会式では、まちづくり協働部 長(おさ)部長をはじめご来賓をお迎えし、その後、渋川小学校児童によるかがやき集会(発表会)、模擬店、各種団体によるふれあい体験や発表などのイベントが行われました。後刻、橋川市長もお忙しい中、来場されました。
 
*
 
今年は、前年に引き続きおまつり券(金券)方式の採用と、外部団体(5団体)からの協力も加わり、会場狭しと人出で大賑わいでした。ふれあいスポーツ体験では、草津東高校サッカー部の協力によりふれあいサッカー体験を高校の人工芝グラウンドで行うことができ、児童たちが真剣に指導を受けていました。
 
*
 
また、今年も草津東高校吹奏楽部の協力により「自然災害被災地の復興支援・チャリティコンサート」を開催し、義援金の募金をお願いしました。また、昨年より取り組み完成した「渋川の歌」のお披露目があり、表彰式と渋川合唱団と草津カンタービレの皆さんに合唱してもらいました。
 
*
 
最後に、恒例の『渋川の花踊り』を花踊り保存会メンバーと3年生の児童およびしぶはなちゃんが一緒に踊り、練習の成果を披露し、成功裡に終えることができました。地域の皆さまのご協力ありがとうございました。
まちづくりセンター会場における自主教室他の発表・展示の模様は「第17回ふれあいまつり・センター会場編」を閲覧ください。
 
*