ホーム
>> 新着情報
草津市立渋川まちづくりセンター
業務時間
8:30~17:15
休館日
日曜日・祝休日・年末年始(12/29~翌年1/3)
〒525-0025
滋賀県草津市西渋川二丁目9番38号
TEL:
077-569-0350
FAX:
077-566-5143
お問い合わせ
2023年3月のイベント
登録されたイベントはありません
<<前月
2023年3月
翌月>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
… 休館日
新着情報(開催報告)
2016年12月7日
平成28年12月3日(土曜)、渋川まち協教育文化スポーツ部会主催の人権現地研修を18人の参加者で実施しました。行き先として、水平社発祥の地・人権のふるさととして親しまれている奈良県御所市柏原にある水平社博物館を訪問し研修しました。水平社運動に身を投じ、差別に抗(たたか)い続けてきた諸先輩の遺産を保存し、遺志を継承していく重要性が高まり、歴史館を建設し、のちに博物館と改称しました。
館内の研修では、阪本清一郎さんや西光万吉さんたちの活動による水平社創立に至るまでの経過や全国水平社の展開などの資料展示室を見学しました。
館外の研修では、フィールドワークを行い、西光寺や記念碑などを見学しました。西光寺は、全国水平社創立宣言の起草者である西光万吉さんの生家です。
また、水平社宣言記念碑や解放令から5万日目記念碑そしていのち燦燦の燈などを見学しました。
当学区も差別のない豊かで住みよいまちづくりの実現に向けて、継続して取組まなければならないと感じた現地研修でした。