「草津学区まちづくり計画」策定に向けてのアンケートにご協力ください

お知らせ 2025年08月07日

草津学区ひと・まちいきいき協議会では、令和8~12年度に取り組む「草津学区まちづくり計画」の改定に向け、

委員会を設置し検討を進めています。

このアンケートは、草津学区の皆さまの声をもとに、草津学区の魅力や課題を整理し、今後のまちづくりに活かす

ことを目的としたものです。 


日々の暮らしをより快適に、そして地域がさらにいきいきと輝くまちとなるための計画づくりに欠かせない大切な

調査です。


この趣旨をご理解の上、ぜひご協力をお願いいたします。


●「地域まちづくり計画」について
「草津市協働のまちづくり条例」では地域を代表する組織として「地域まちづくり協議会」を市が認定し、まちづくり

協議会は学区ごとに特色あるまちづくりを推進するため「学区まちづくり計画」を定めることとなっています。
ここ草津学区では「草津学区ひと・まちいきいき協議会」が地域を代表する組織として認定を受け活動を続けています。

〇調査期間 : 2025(令和7)年8月12日(火)~9月13日(土)

〇調査方法 : アンケート形式(全12問) 所要時間約7分

〇対象者 : 草津学区にお住まいの方(1世帯につき、複数人での回答も歓迎です)
           草津学区内に在勤など、草津学区に関わりのある方

〇回答方法 : 以下のいずれかをお選びください。
         ① インターネット回答(下の二次元コードまたは公式サイト)
         ② 回答用紙記入後、町内会長へ提出(町内会加入者のみ)
         ③ 回答用紙記入後、「草津まちづくりセンター」窓口へ持参


        アンケートサイトURL  https://x.gd/VvjBo

QRコード