情報紙

地域情報紙バックナンバー

リーフかさぬい第161号

リーフかさぬい第161号
■まちづくり協議会会長新年ごあいさつ
■あいさつ運動啓発作品優秀作品発表
■ふれあい広場2022
■市長とまちづくりトーク
■人権講座(笠縫小学校PTA共催)
■第2回担い手研修(地域福祉部会)
■笠縫やすらぎ学級 第4・5講座
■笠縫小学校 たんぽぽ学級交流会
■こんにちは!地域コーディネーターです!
 ・松原中学校 地域課題解決学習
 ・笠縫小学校4年生 オンライン環境学習
■おでかけ「ふれ愛」模擬体験(地域医療と福祉を考える会議)
■防犯街頭啓発(地域安全部会)
■防犯研修会(地域安全部会)
■自主教室紹介《よし笛:笠縫ハーモニーズ》
■笠縫紀行《第9回》井ノ本高札場
■サツマイモ収穫祭(笠縫ツナガリ隊 )
■あいさつ運動啓発作品表彰式(子ども育成部会)
■笠縫小学校3年生とグラウンドゴルフ交流会(地域福祉部会)
■まちづくり協議会第2四半期会計監査
■シェイプアップ体操(第4・5回)
■「サンヤレ踊り」ユネスコ無形文化遺産に登録
■【募集】手作りバレンタイン講座
■【募集】スマートフォン体験講座
■【募集】手作りコサージュ講座
■編集後記

リーフかさぬい第160号

リーフかさぬい第160号
■敬老の日記念行事(笠縫学区自治連合会・地域福祉部会)
■やすらぎ学級 第2・第3講座
■えだまめ収穫祭(笠縫ツナガリ隊)
■防災研修会(地域安全部会)
■第4講座(笠縫学区人権推進協議会)
■担い手研修(地域福祉部会)
■シェイプアップ体操(第1・2・3回)
■グラウンドゴルフ大会(文化・健康・スポーツ部会)
■まち協第1四半期会計監査
■松原中学校 校内合唱コンクール
■こんにちは!地域コーディネーターです!
 笠縫小学校5年生 稲刈り体験
■自主教室紹介《大正琴:青譜会》
■かるたでカタル(その7)
■笠縫紀行《第8回・笠小6年生:ふるさと笠縫の歴史 その2》
■地域トピック×まちかどフォト《大日大橋休憩所》
■【募集】親子で簡単パン作り
■【お知らせ】笠縫学区ふれあい広場2022

リーフかさぬい第159号

リーフかさぬい第159号
■信楽絵付けにチャレンジ!(子ども育成部会)
■ふれあいパトロール実施中(地域安全部会)
■すこやかセミナー「我孫子智美さん講演」(子ども育成部会)
■第3講座(笠縫学区人権推進協議会)
■やすらぎ学級 第1講座
■離乳食レストラン(笠縫学区健康推進員)
■一般公開ケース研究会(笠縫学区更生保護女性会)
■松原中学校 草津市青少年の主張発表大会
 (協力:子ども育成部会)
■自主教室紹介《ギター愛好会》
■かるたでカタル(その6)
■笠縫紀行《第7回・笠小6年生:ふるさと笠縫の歴史》
■地域トピック×まちかどフォト《下笠周辺の野生動物たち》
■【募集】グラウンドゴルフ大会
■まち協公式LINE友だち募集中!
■事務局員新規入局
■【お知らせ】笠縫学区ふれあい広場2022
■【お知らせ】移動図書館「わかくさ号」巡回予定
■【お知らせ】指定ごみ袋引換期限

リーフかさぬい第158号

リーフかさぬい第158号
■令和4年度笠縫学区まちづくり協議会定期総会
■令和3年度決算・令和4年度予算 他
■笠縫歩こう会(文化・健康・スポーツ部会)
■笠小2年生サツマイモ苗植え(笠縫ツナガリ隊)
■こんにちは!地域コーディネーターです!「あおばな」への思い
■自主教室紹介《子育てサークル のびのび》
■まちかどフォト《笠小5年生田植え風景》
■かるたでカタル(その5)
■笠縫紀行《第6回・野村運動公園の今昔》
■地域トピック《東屋完成》
■【募集】シェイプアップ体操
■【募集】キッズヘアカット講習会(実践編)