情報紙

地域情報紙バックナンバー

リーフかさぬい第168号

リーフかさぬい第168号
■70歳以上一人暮らし高齢者様へ支援グッズ配布(地域福祉部会)
■第6回かさぬい健康フェスタ(健康のまちづくり推進委員会)
■第3回担い手研修会(地域福祉部会)
■笠縫やすらぎ学級 第6講座《簡単筋トレ》
■笠縫やすらぎ学級 第7講座《腸内環境を整えよう》
■もちつき体験・正月遊び・書初め(子ども育成部会)
■笠縫彩発見 
 ・かるたでカタル《その13・ら》
 ・地域トピック《趣味の作品展》
 ・まちかどフォト《ai彩ひろば》
 ・笠縫紀行《第15回・大地震 草津を襲う!》
■令和6年度 自主教室一覧表
■自主教室紹介《笠縫ダンス同好会》
■笠縫彩発見 記事募集
■まちづくり協議会第3四半期会計監査
■HP/LINE 掲載事業案内
■移動図書館「わかくさ号」巡回予定(令和6年度前期)
■編集後記

リーフかさぬい第167号

リーフかさぬい第167号
■まちづくり協議会会長新年ごあいさつ
■あいさつ運動啓発作品優秀作品発表
■ふれあい広場2023
■あいさつ運動啓発作品表彰式(子ども育成部会)
■チャレンジスポーツデー(文化・健康・スポーツ部会)
■被害状況報告訓練(笠縫学区防災対策委員会)
■防犯街頭啓発(地域安全部会)
■防犯研修会(地域安全部会)
■松原中学校2年生職場体験
■人権講座(笠縫小学校PTA共催)
■サツマイモ収穫体験(笠縫ツナガリ隊 )
■サツマイモ収穫祭2023(笠縫ツナガリ隊 )
■センター講座 アロマ香るクリスマスの花かごづくり
■自主教室紹介《水彩画:かりんの会》
■笠縫やすらぎ学級 第5講座《ふるさと笠縫かるた》
■おでかけ「ふれ愛」模擬体験(地域医療と福祉を考える会議)
■認知症予防講座(地域福祉部会)
■まちかどフォト《上笠天満宮 講踊り》
■笠縫小学校3年生とグラウンドゴルフ交流会(地域福祉部会)
■まちづくり協議会第2四半期会計監査
■読者アンケートのお礼
■【募集】親子でふれあいリトミック体操
■【お知らせ】第6回かさぬい健康フェスタ
■編集後記

【かわら版】かさぬい健康フェスタ第4号

【かわら版】かさぬい健康フェスタ第4号
■笠縫学区のからだと心の健康に関するデータ
■笠縫学区高齢者の状況
■こころとからだは互いに影響し合っています!
■ゲートキーパーをご存知ですか?
■気軽に活用しよう!薬の専門家
■コラム 健康食品・サプリメントの注意点
■(開催告知)第6回 かさぬい健康フェスタ

リーフかさぬい第166号

リーフかさぬい第166号
■地域コミュニティを支える高齢者
■グラウンドゴルフ大会(文化・健康・スポーツ部会)
■第1回ツナガリ発表会(笠縫ツナガリ隊)
■えだまめ収穫体験(笠縫ツナガリ隊)
■笠縫やすらぎ学級 第3講座《STOP温暖化》
■笠縫やすらぎ学級 第4講座《交通安全マナー》
■防災研修会(地域安全部会)
■かるたでカタル(その12)
■まちかどフォト《比叡山の夕日》
■地域トピック《移動販売車》
■笠縫紀行《第十四回・横井金谷》
■笠縫小学校《笠縫みまもり隊》
■松原中学校《スクールESD》
■自主教室紹介《サンキストサークル》
■第2回担い手研修会(地域福祉部会)
■すこやかセミナー《お金のはなし》(子ども育成部会) 
■笠縫わんぱくっ子《バス研修》(子ども育成部会)
■第3講座(笠縫学区人権推進協議会)
■第4講座(笠縫学区人権推進協議会)
■防災対策委員会
■【募集】認知症予防講座
■【募集】人権講座
■【募集】チャレンジスポーツデー
■【募集】アロマ香るクリスマスの花かごづくり
■編集後記