文化・子ども部会 滋賀県警察本部庁舎見学開催しました

令和7年7月30日(水)

文化・子ども部会(わんぱく事業)

「滋賀県警察本部庁舎施設見学を開催しました。



2008年竣工の庁舎は地上10階建ての大きな建物で

早速中に入り警察本部の方から説明を受けました。


2班に分かれて、通信指令室と交通管制センター見学。

110番は県内のどこからかけても警察本部の通信指令室につながります。

その日の110番通報の件数が表示されていましたが、

説明を受ける間でも件数が増えていくのを見て驚きました。


交通管制センターでは、国道や高速道路など県内の主な道路情報をテレビカメラや

車両感知器などで集め、渋滞を減らしスムーズな交通の流れをするため

信号機を制御していることを教えていただきました。

広報展示コーナーでは、普段見ることの出来ない白バイや

歴代の警察手帳、手錠、制服などの展示を見せていただきました。


いつも私たちの街を守ってくださってありがとうございます!


参加者の皆さん、暑い中お疲れ様でした。