令和2年度 生きがい講座 エコクラフトかご作り

お知らせ 2020年06月26日
令和2年度 生きがい講座

★エコクラフトかご作り
6月23日(火)10:00~
参加人数: 15人
講師:牧野 小春さん

コロナ感染症拡大防止の余波を受けて、1か月以上遅れで
令和2年度の生きがい講座が始まりました。
身のまわりの物からお菓子の袋やパンなどいろいろな
物を入れておける便利なかごをエコクラフトテープで作りました。
底の部分から縦横にテープを編んで立ち上げていきます。
編みあがったら、仕上げに水溶性ニスを塗ります。
出来上がったときの達成感!
手や頭を使っての物作りは老化防止に一役買ってくれそうです!

次回の生きがい講座が楽しみです!!
★★★第2回生きがい講座のお知らせ★★★
ハンギングバスケット(夏から秋の寄せ植え)を作ります。
とき:7月20日(月)10:00~12:00
ところ:常盤まちづくりセンター
費 用:2,000円
締切り:7月14日(火)
申込み/問合せ:TEL/FAX 568-1970 
※詳しくは回覧、ミニときわをご覧ください。