お知らせ
2019年06月11日
6月11日(火) 大西正行講師を招き
小学校PTA/子ども会連合会・協議会メンバーを対象に開催しました。
計23名が参加しました。
小学校PTA/子ども会連合会・協議会メンバーを対象に開催しました。
計23名が参加しました。

前半は、大西講師の講義
子どもの活動で、KYT(危険予知訓練)がなぜ必要か、危険をどのように把握するかについて具体的事例に基づき学びました。
子どもの活動で、KYT(危険予知訓練)がなぜ必要か、危険をどのように把握するかについて具体的事例に基づき学びました。

後半は、グループ討議と発表
4つのグループに別れ、各々の事例に含まれる危険な箇所とその対策について討議し、発表しました。
4つのグループに別れ、各々の事例に含まれる危険な箇所とその対策について討議し、発表しました。

今後の各団体が行う事業で、今回学んだKYTを生かし、安全に運営していきます。
