ホーム >> 新着情報

新着情報(開催報告)

2025年11月14日
 
渋川やすらぎ学級第5回講座「秋の館外研修」を開催しました。
 
*
 
秋晴れの中、11月12日(水曜)に参加者27名で草津市立クリーンセンターと草津焼・淡海陶芸研究所に見学に行きました。
 
*
 
草津市立クリーンセンターでは、見学者の案内を担当されているグリーパーク草津(株)の平中さんから設備についての詳しい解説を聞きました。受講生さんからは、さまざまな質問が飛び交いました。
 
*
 
淡海陶芸研究所では、「草津焼」の歴史や器づくりのこだわりについて、代表の山元義宣さんにお話をお聞きしました。「草津市の文化ゾーンや立命館大学、静かな住宅地近くの里山の中にあり、この地の土を使い、この地の工人がこの地で造っています」とのことでした。
 
*
 
二代目の山元一真さんには、実際にろくろを回しながら粘土の扱い方を説明していただき、数人の受講生さんに体験してもらいました。指先、手の平で形を整えていくのは難しそうでしたが、良い経験ができたようでした。
 
*
 
見学を終えた受講生の皆さんからは「ごみの分別を改めて見直す良い機会となり、また地元の草津焼については知らないことも多く学びのある一日が過ごせた」などのご意見がありました。
 
*