老上学区防災フェス第2回こども実行委員会を開催しました!

活動報告 2025年07月10日

老上学区防災フェス第2回こども実行委員会を開催しました!

7月5日(土)に老上学区防災フェス第2回こども実行委員会を開催しました。
8月30日(土)に老上小学校体育館で開催する今年の老上学区防災フェスでこどもたちが中心になって創り上げるブースの内容をこどもたちで考え、形にしていきます。
こども実行委員のメンバーが第1回より増えたので、第2回では改めてお互いのことを知るために「自分ビンゴ」をして打ち解けました。
そのあとは防災フェスでどんなことをしたいか、どんなことをすれば防災フェスに来てくれる人が楽しんでくれるか、案を出しました。ブース案の候補はいくつかありましたが、防災フェスに来る小さい子からおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなが参加できるものを考えました。「楽しく防災について知ってもらえるようなものがいい」「すごろくとクイズを組み合わせたらおもしろいんじゃないかな」などの意見が出ました。
写真①写真②
みんなで相談した結果、防災フェスではクイズをすることになりました!第3回目では、大人のサポーターにも手伝ってもらいながら、オリジナリティあふれるこどもたちなりの防災クイズを考えます。

8月30日(土)の10時頃からは、こども実行委員によるクイズコーナーの時間を設けます。どんなクイズになるのか、ご注目ください。

こども実行委員は小学3年生から中学3年生まで募集中で、3回目からでも参加可能です。同時にサポーターも募集中です。現在こども実行委員は8名、サポーターは6名です。興味がある方はぜひご応募ください!

詳しくは募集チラシをご覧ください。

応募はこちらから