活動報告
2025年07月12日
7月4日に令和7年度やすらぎ学級第3講・センター講座 「かしこい消費者になりましょう ~悪質商法から身を守る~」を開催しました。
草津市消費生活センターの皆さんにお越しいただき、年々多様化・巧妙化していく悪質商法について学びました。
今回は老上やすらぎ学級とセンター講座との合同開催。合計40名の方々が参加されました。


前半は、学級生代表の方と山本会長、消費生活センターの方が演じるミュージカル風寸劇!
参加の皆さんも替え歌を一緒に歌ったりしながら、犯罪の手口について詳しく、そして楽しく学びました。


後半は、悪質商法に関するクイズが出題され、具体的な例に対して〇×で答えながら、その詳細や対処方法について分かりやすく説明していただきました。


悪質商法の新しい手口や今まで知らなかった法律・規制などを知り、日頃からの情報収集の大切さを再認識した講座となりました。