老上学区防災フェス第1回こども実行委員会を開催しました!

活動報告 2025年06月26日

老上学区防災フェス第1回こども実行委員会を開催しました!

6月21日(土)に老上学区防災フェス第1回こども実行委員会を開催しました。
8月30日(土)に老上小学校体育館で開催する今年の老上学区防災フェスは、こどもたちが中心になって創り上げるブースを設ける予定です。こども実行委員会では、老上学区防災フェスでのブース内容をこどもたちで考え、形にしていきます。

第1回では、自己紹介をし、センター長から老上学区の防災について教えていただいたあと、大学生の方と一緒に、水害が起こったときの家から避難所への経路について考えました。そして最後は老上学区防災フェスでやりたい内容について、どんなことができそうか、楽しく防災について知ってもらいたい!など、こども実行委員のみんなで意見を出し合いました。

老上学区防災フェス第1回こども実行委員会老上学区防災フェス第1回こども実行委員会

第2回は、第1回で出した意見をもとに防災フェスで実施する内容を決定する予定です。
何を伝えるか、どんな方法で伝えたいか…悩み中のこどもたち。一生懸命考えていますので、当日を楽しみにしていてください!

実行委員は小学3年生から中学3年生まで募集中で、2回目からでも参加可能です。興味がある方はぜひご応募ください!

詳しくは募集チラシをご覧ください。

応募はこちらから