令和7年度 やすらぎ学級開講式と第1講「元気ワクワク健康教室」を開催しました。

活動報告 2025年05月14日

令和7年度 やすらぎ学級開講式と第1講「元気ワクワク健康教室」を開催しました。

5月9日(金)令和7年度 やすらぎ学級開講式と第1講「元気ワクワク健康教室」を開催し、43名の学級生が参加されました。

令和7年度やすらぎ学級テーマ

開講式では、今年度の年間計画をご紹介し、運営委員会の役員選出を行いました。

開講式

開講式の後は、大阪ガスグループ福祉財団健康事業から「K」フィットネス企画代表 木村公一先生にお越しいただき、第1講「元気ワクワク健康教室~セルフマッサージとツボ刺激~」を行いました。

「K」フィットネス企画代表 木村公一先生

セルフマッサージやツボ押しのコツ、肩こりや脚の疲れに効くツボの場所など、実践を交えてご指導いただきました。日頃から「適度に動く」「適度に栄養を摂る」「明るく過ごす」ことで循環がよくなるとのこと。継続は力なり! 

元気ワクワク健康教室