情報紙

わがまち老上だよりバックナンバー

わがまち老上だより第46号(令和6年9月1日発行)

わがまち老上だより第46号(令和6年9月1日発行)
P1 第1回わんぱくプラザ老上バス遠足『国立民族学博物館』へ行きました!
P2 老上の防災、さらなるステージへ
P3 夏休み開催の講座を特集!
P4 教えてほしい!『ウーパールーパーの飼い方』
P5 あつまれ老上のまち みんなの伝言板
P6 『老上子ども記者クラブ』ページ
  ~シリーズで国スポ・障スポを特集します!~

わがまち老上だより第45号(令和6年6月1日発行)

わがまち老上だより第45号(令和6年6月1日発行)
P1 令和6年度 老上学区まちづくり協議会 会長あいさつ
  『おいかめちゃん』LINEスタンプ完成!
P2 まちづくり協議会体制図 / 事業計画・予算
P3 まちづくり協議会役員紹介
  まちづくり協議会評議員選出団体
  各種団体紹介
P4 新企画 わたしにもできるかな?教えてほしい‼「切り絵」
  2024春 花と緑のおいかみ
P5 あつまれ☆老上のまち みんなの伝言板
  ・カフェほっこり ・わんわんパトロール隊
P6 『老上子ども記者クラブ』ページ
  ~趣味・習い事・やってみたいことのぞき見!~

わがまち老上だより第44号(令和6年3月1日発行)

わがまち老上だより第44号(令和6年3月1日発行)
老上学区の「まちづくり計画更新版」が完成しました。その取り組みの様子や、老上学区地区防災計画、助成事業など、地域の活動を報告しています。

読者のみなさんのつぶやきで作る「あつまれ★老上のまち」は、今号で最終回。同時に新コーナー「みんなの伝言板」がスタートします。老上で活動する方々のメンバー募集のお知らせなどがあります。ぜひご活用ください!

その他、地域協働学校の活動報告のページ「ゆうごう」、子ども記者が「けやき通りのムクドリの被害」の調査報告をしています。

おいかめちゃんからのお知らせもありますよ(^^)/

わがまち老上だより第43号(令和5年12月1日発行)

わがまち老上だより第43号(令和5年12月1日発行)
コロナが5類に引き下げられて、この秋は、しばらく中止・縮小されていたイベントが復活しました。「ふれあい老上まつり」「敬老会」など、開催の様子を紹介しています。

助成事業「ワクワク!!おいかみチャレンジ」に採択された団体からハロウィンパレードをはじめ、それぞれの活動状況を、また子ども記者たちは年末年始のイベントに関する独自調査をグラフにまとめて報告してくれました。

その他、老上で活躍する人のインタビュー記事や、あいさつ運動啓発活動優秀作品の紹介など、今号も話題満載です!!

おいかめちゃんのページでは皆さんの投稿をお待ちしています! 掲載されたら素敵な景品をプレゼント!(^^)!