ホーム
志津まちづくりセンター
志津まちづくり協議会
スマホ版へ
文字サイズ小中大
背景色変更標準青黄黒
旧東海道
草津学区昔の風景
旧草津川提の桜 市民活動 まち灯り
地域まちづくり計画
事務局
草津まちづくりセンター
業務時間
8:30~17:15
休館日
日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
〒525-0034
滋賀県草津市草津一丁目4-33
TEL:
077-564-4999
FAX:
077-564-4922
交通アクセス
 * お問い合わせ
情報誌
2022年7月のイベント
 登録されたイベントはありません
 
<<前月 2022年7月 翌月>>
日月火水木金土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
… 休館日
  • 新着情報
  • お知らせ
  • イベント
  • 募集
  • 連絡
お知らせ
2022年6月8日
【町内会長会議】河川一斉清掃事業実績報告について
お知らせ
2022年5月30日
ひと・まちいきいき通信(R4年6月1日号発行)を掲載しました
イベント
2022年5月30日
ニュースポーツ大会(草津学区体育振興会)が開催されました
お知らせ
2022年5月21日
草津学区ひと・まちいきいき協議会の評議員会が開催されました
お知らせ
2022年3月1日
ひと・まちいきいき通信(R4年3月1日号発行)を掲載しました
お知らせ
2021年11月8日
防災研修会資料 主催:草津学区自治連合会
募集
2020年10月3日
民謡愛好会 会員募集
募集
2020年9月24日
生命の貯蓄体操 会員募集
お知らせ
2019年10月24日
草津学区地区防災計画を策定しました
お知らせ
2022年6月8日
【町内会長会議】河川一斉清掃事業実績報告について
お知らせ
2022年5月30日
ひと・まちいきいき通信(R4年6月1日号発行)を掲載しました
お知らせ
2022年5月21日
草津学区ひと・まちいきいき協議会の評議員会が開催されました
お知らせ
2022年3月1日
ひと・まちいきいき通信(R4年3月1日号発行)を掲載しました
お知らせ
2021年11月8日
防災研修会資料 主催:草津学区自治連合会
お知らせ
2019年10月24日
草津学区地区防災計画を策定しました
イベント
2022年5月30日
ニュースポーツ大会(草津学区体育振興会)が開催されました
募集
2020年10月3日
民謡愛好会 会員募集
募集
2020年9月24日
生命の貯蓄体操 会員募集
*
学区紹介

草津宿 ~東海道と中山道が出会う宿場町~

草津宿は東海道五十三次の52番目の宿場であり、また東海道と中山道の分岐点でもあることから、古くから交通の要衝として栄えてきました。
東海道と中山道が合流し多くの人が行きかった草津宿周辺は、近年は商店街として近代化が進む一方で、通りには宿場町の名残が感じられます。
国の史跡にも指定されている草津宿本陣は、現存する本陣としては東海道では唯一で、その規模は国内最大です。
保存されている大福帳には土方歳三や吉良上野介、篤姫など歴史の偉人たちが名を連ねています。

*
歴史
風景
防災
関連サイト
草津市
草津市のまちづくり協議会
くさつ情報ネット
*
ページトップ
草津学区ひと・まちいきいき協議会
〒525-0034
滋賀県草津市草津一丁目4-33
TEL:077-564-4999 / FAX:077-564-4922
平成29年4月より指定管理者として草津まちづくりセンターをお預かりしています。
■ホーム ■組織 ■情報誌 ■事業 ■報告
Copyright(C)2014 草津学区ひと・まちいきいき協議会. All Rights Reserved.