閉じる

MENU

ホーム

老上学区

MENU

やすらぎ学級 第5講座「館外研修 ~かくれ里、甲賀の歴史めぐり~」を実施しました。

10月6日(金)に令和5年度 やすらぎ学級 第5講座 館外研修「~かくれ里、甲賀の歴史めぐり~」を実施、28名の学級生が参加されました。甲賀と土山方面の各訪問先では、詳しくご教授していただき充実した研修となりました。

①櫟野寺(らくやじ)では、寺の歴史の話の後、普段は開かれていない御本尊の前でも詳しくご説明をいただきました。1200年前の3メートルを超す圧倒される大きさの一木造十一面観音菩薩像(総高は5.3メートル)をはじめ、約20の像を静かなお堂の中で拝ませていただきました。

②油日神社では、瀬古宮司様から、甲賀武士の話をはじめ、地域の興味深い歴史の話を伺いました。また、油日神社は、映画の聖地ともいわれ多くの映画やドラマの撮影地になっているそうで、過去の撮影エピソードなどもお話下さいました。
隣接する資料館ではボランティアガイドの方が、郷土の歴史を丁寧にお話下さいました。資料館の主要展示品の中には各地の展覧会に貸出されることも多く見られない時期もあるようですが、今回はそのようなことはなく充実した展示内容でした。

③大鳥神社、朱塗りの桜門が晴天に映えます。
とても良いお天気に恵まれました。 

④昼食は、薬膳です。薬膳の効用が書かれた献立を見ながら舌鼓。

⑤甲賀市くすり学習館。長峰館長が甲賀の人と薬の関わり、配置売薬などの歴史など、丁寧にお話しくださいました。写真は古代の薬猟風景の陶板前。
⑥土山歴史資料館。学芸員の駒井さんが自ら郷土衣装で、東海道土山宿や鈴鹿峠の歴史を説明してくださいました。

老上まちづくり協議会©